「 投稿者アーカイブ:BMW116iオーナー 」 一覧
-
-
「くそったれ!!!」と言いたくなるドライブトレーン、BMW雨の日足回り問題。
BMW、手がかかるほど可愛いくなる人や物があると言いますが、ここまでくると一周し ...
-
-
ラムダセンサー(O2センサー)が原因!?BMWのエンジンマークが点灯したら・・・
また新しいキーワードが出てきました。ブログタイトルにもあるように、ラムダセンサー ...
-
-
BMW塗装板金修理いくら?一般とディーラー価格比較。お得な場合とそうじゃない場合
今回の板金塗装の事例は、BMWに限った事で、その他外車(ベンツやアウディなど)は ...
-
-
BMWオーナーが(外車)、事故に巻き込まれた時、相手が悪い時は処理スピードが大事。
コロナ禍も落ち着きを取り戻しました。沖縄の道路はすでに車で埋め尽くされています。 ...
-
-
BMW警告灯同時点滅(ABS・エンジン・ブレーキシステム)リコール対応後
今回の教訓。 「BMWが故障、警告が点灯した場合、まずはディーラーから見積もりだ ...
-
-
BMWリコール対象車か、VINコード(車体識別番号・シリアルナンバー)で確認可能!
最近はBMWの骨格や外板、内装などを少しずつ勉強しています。そこで出会ったのが、 ...
-
-
BMW車検で損!?相見積り必須。ディーラー車検とオートバックス車検で感じたこと。
かれこれ2年前ですが、BMWのディーラーに車検の見積もりをしてもらった時に、メー ...
-
-
BMW Z4、Z3ロードスター、幌(ホロ)の張り替え修理交換はかなり高い・・・。
BMWが好きな方は、一度でいいから所有してみたいと思う人も多いと思います。 が、 ...
-
-
画像:実験、車(BMW)の花粉取り。除光液のアセトンは花粉成分ペクチンに効くらしい。
夏、沖縄は台風シーズンです。 そしてそのたびに花粉の被害が・・・。 前回紹介した ...
-
-
2019年もBMWは日本と逆行してどんどん巨大化していく。しかしBMW X1欲しい
2019/07/26 X1
最近になってシリーズやタイプが増えて、細分化されているBMWのレパートリー。 し ...