BMWユーザーブログ

BMWオーナー向けニュースブログ


新型BMW1シリーズ:UKL・FAAR・CLARプラットフォームとは?

   

BMW1シリーズの最新情報で、2019年3月に新モデルがお披露目になります。筆者もいくつか元ネタで画像を見ていましたが情報にもあるように、ホイールベースが長くなっている感じはわかります。

ドイツ車最新用語!?UKL・FAAR

特に取り沙汰されているFAARに関しては全く知識がなく、意味もわからないので、今回は比較されるUKLプラットフォームト、FAARプラットフォームについて意味を紹介していきたいと思います。

情報は確かではないので話半分でお願いします。

新型BMW1シリーズ:UKL・FAAR・CLARプラットフォームとは?

BMW FAAR CLAR プラットフォーム 意味 とは 2019

BMW1シリーズは、その見た目からFFだと思っていた人が多いというアンケートがありました。

BMW1シリーズ現行モデルはFRです。

が、2019年3月に発表される新型BMW1シリーズはFF仕様になるそうで、そこで気になるのがFAARという言葉・・・。

BMWは4WDではなくAWDと言います。それにしても今回は文字数が多いので、一応プラットフォームについて調べてました。

BMW X1(F48 ) 新型画像まとめ(インテリアやエクステリアの参考に)

UKLプラットフォームとは

UKLとはドイツ語でUnter Klasse、

英語で言えばエントリーレベルという意味だそうです。

より高級なモデルには採用されず、MINIなどの低価格車用に開発されたBMWの最新兵器 (2103年時点で)

とは言っても、日本で販売しているMINIは安くはないですけど。

MINI:ミニクロスオーバークーパーの中古価格300万円〜400万円

FAARプラットフォームとは

Frontantriebsarchitektur(ドイツ語)

前輪駆動アーキテクチャ
アーキテクチャとは設計という意味

きっと、英語圏にひれ伏しないドイツ車として、FFと区別するために・・・と勝手に思っています。

では、FAARとは具体的にどういう構造なのか。なかなか検索できませんでしたが、FAARを英語で説明している文章があったので拝借させていただきます。

FAAR is a front-wheel drive architecture for the future that will be able to accommodate three different powertrain options: traditional internal combustion engines, plug-in hybrid and fully-electric powertrains. CLAR is already capable of adopting new powertrains and it’s the platform that BMW will use to develop its highest-performing EVs.

FAARは、フロントホイールドライブの設計。将来、3つのパワートレインを収容できる機能がある。

1つは、従来の内燃エンジン

2つめは、プラグインハイブリッド

3つめは、電気エンジン

CLARではすでに新しいパワートレインの開発をしており、それは最高性能のEV車に仕様するために使用されている。

と、のことです。意味わかりましたか!?

ちなみに、別記事でありましたが、2019年以降ドイツでは、ガソリンエンジンだけの車の販売を禁止し、ハイブリッドエンジン、もしくはEV車のみにするとあり、それを見越しての3つのエンジン対応のためFAARにするということだと思います。

パワートレインとは

パワートレインとは、エンジンで発生した回転エネルギーを効率よく駆動輪に伝えるための装置類の総称のこと。 具体的なパーツでは、動力を発生させるエンジンや、それを伝達するクラッチ、トランスミッション、ドライブシャフトなどに加え、FRおよび4WDの場合はプロペラシャフトやデファレンシャルギアなども該当する。

CLARプラットフォームとは

最新のCLAR(クラスター・アーキテクチャー)が新型3シリーズにも採用され、エンジンは縦置き、熱成形の高強度鋼を主要部分に用いる。結果的に今の3シリーズより最大で50kgほど軽くなることも予想される。(と、言われている)

まとめると

BMWに乗って7年目位になりますが、にわかBMWオーナーである筆者は正直エンジンプラットフォームまで興味が湧きませんでした。

今回調べたことでプラットフォームについて少々理解はしましたが、FFかFR、もしくはAWDぐらいの区別でも十分です。

とにかく!

現行のBMW1シリーズの後部座席は大人が座れるものではありません!

が、もう少し広くなれば、3シリーズにも負けず、日本国産車の軽自動車よりも広く、ちょうど良い大きさからさらに人気がでると思ってしまいます。

今BMW1シリーズを購入しようと思っているオーナー様へ。

子供がいるなら小学生中学生ぐらいまでは現行モデルの1シリーズでOKですが、大人3人以上乗る場合は、2シリーズ、X、新型1シリーズを検討してみてもいいかもしれません。

筆者は沖縄在住

道も狭く、高速道路に乗ることもほとんどなく、雪も降らず、那覇市内のみで行動なので、1シリーズを選びました。

そもそもセダンを運転するのが怖いというのもあるんですが 笑。

2019年3月が楽しみですね!新型1シリーズはどこまで進化するのでしょうか。そしてDモデルはどうなるのか!


知ってましたか?リコールってしっかり発信することが大切なです。泣き寝入りはしたくない!
皆の情報が必要!!!国土交通省に事故やトラブルを報告することでリコールにつながることも


 - 1シリーズ